-
むくまんもん 認定商品
<むくまんもんは塩分ケアができるサプリメント> 寝起きのムチムチ感、デスクワークや長時間の立ち仕事後のパンパン感、その原因は塩分の摂りすぎかも!? 体には体内の塩分(ナトリウム)濃度を一定に保つ働きがあるため …
-
ツナ革命 認定商品
一枚で、アレンジ自由、 美味しさ凝縮、 栄養豊富で安心・安全。 もはやこれは革命だ。 まぐろ会社が開発した、マグロ肉100%・糖類0・高タンパクのハム状食品です。常温での持ち運び可能で手軽に食べられます。無添加・無着色の …
-
大村 美祐 認定講師
看護師。常に患者様に寄り添う立場として相手の幸せを考える中で、メディシェフの知識を活かし「制限が加わった食事でも美味しく調理ができ、それにより毎日が充実する」ことを伝える。認定講師として、わかりやすく医食の知識を伝える。
-
塚本 進介 認定講師
本業は姫路城を望む姫路市の商店街に事務所を構えるコンサルタントです。元地方議員で、現在は食品会社をはじめいくつかの会社の経営に関わっています。「食」をテーマに、健康と安全・安心を考えています。播磨・姫路だからこそ実現でき …
-
杉浦 元昭 認定講師
小学校教員。パラレルキャリアとして、子供にも大人にも、「香育」と「食育」の大切さを考えて活動している。身体と心を健康にする役目を担いたいと考えている。アロマインストラクター、アロマセラピスト、天然香水調香師、空間演出調香 …
-
人間総合科学大学(埼玉県) 認定学校
医療系大学「人間総合科学大学」にて「看護学科」「ヘルスフード・サイエンス学科」にてメディシェフを認定講座として採用。全国初のメディシェフ認定大学として、医療人材にも「美味しい健康食」に関する知識を身につけ付加価値づくりに …
-
鈴木 杏奈 アンバサダー
静岡県立大学食品栄養科学部栄養生命科学科フードマネジメント研究室にて、学生時代より食に携わる様々な活動に取り組む。学生アンバサダーとしてメディシェフダイニングin静岡県立大学を運営。現在は管理栄養士として医療現場の最前線 …
-
赤堀 公宣 アンバサダー
重度の糖尿病と診断されて以来メディシェフの勉強と共に食事コントロールだけでどこまで数値を下げることができるかに取り組む。約半年で正常化に。メディシェフにより知識の重要性と「続けていくこと」の大切さを実感し、気軽に楽しく健 …
-
山田 瑞己 アンバサダー
調理師・管理栄養士の資格を持ち、「お酒を飲みながら健康になる、そんな楽しいワインバーを!」の思いのもとRoute52を運営。 メディシェフの広報・発信役「アンバサダー」の他、メディシェフレシピの開発支援を担当し、メディシ …
-
金森 志保 アンバサダー認定講師
日常は主婦でありながら、メディシェフアンバサダー、野菜ソムリエとして活動中!体に優しい食事作りを目指してSNSでも発信しています。豆腐マイスターとして手作りお豆腐教室なども開催するお料理のプロ。
-
メディシェフ認定商品に応募する
メディシェフ認定商品に応募されたい方は以下の応募シートにご記入の上、メールまたはFAXにてお申込み下さい。
送付先
mail:info@medi-chef.org
FAX:054-363-1231
(一社)日本医食促進協会 事務局宛 -
メディシェフ認定商品を購入する
オンラインショップよりご購入頂けます。全国に配送しております。
オンラインショップ「メディシェフマーケット」
オンライン店舗改装中